3時間時短のお昼なし、そんなに早く帰ってどうするの?

お仕事にまつわるあれこれ

久しぶりに会った会社の同僚に・・・。

帰り際、ばったり遭遇しました。

その方はお子さんが2人いて、1時間時短されてます。

”お先に失礼します!!”

って言ったら、

え?もう帰るの??早っ!

そんなに早く帰ってどうするの?おうち遠いの?

たくさんの上司やフルタイムのパートさんが集まるオフィスででかい声でそんな・・・。

早く帰って子どもと公園行きます!

なんて言えないよ (苦笑)

むしろ、そんなに働いてお子さん大丈夫ですか?

なんて聞いたら失礼な話

復職して気付く価値観の違い

働き続けられるお母さんの多くは、子離れが早いように感じます。

私の部署の先輩も、お子さんが3人いてフルタイムでお仕事されてますが、時短だと肩身が狭くなるし、みんなに申し訳ない。

自分は子どもと離れている方が、子どもに優しくできる。

だからフルで働く!

と仰っています。

逆に私は1分でも1秒でも早くお迎えに行きたいタイプ。

集団生活で楽しいことも多いけど、我慢も多いだろう。

まだまだ小さいし、できる限り子どもらしく自由に過ごさせてあげたい。

だから早く帰りたい!

なので、どうしても物理的に子どもが生まれる前のような働き方はできません。

これをやってしまうと、私自身の幸福度が下がってしまう気がする。

お金はあとから稼げばいいけど、失った時間は帰ってこないからです。

でもこれは個々人の価値観の違い。

正解はありません。

どっちがいい悪いじゃない

私は開き直りすぎかもしれませんが、今の時代、いろんな働き方があっていいと思います。

早く帰りたい人は帰ればいいし、

働きたい人は働けばいい。

大切なのは、自分の望んだ働き方ができること。

家族、時間、収入、人間関係、キャリア・・・。

仕事に求めるものは人ぞれぞれ違って当たり前です。

だって環境が違うんだから。

そして仕事は時間じゃなくて密度だとそれこそ思う。

だって、売り上げがあろうがなかろうが、8時間×週5日働いて固定給が貰えるって不思議。

フリーだったら何時間働こうが売り上げがなかったらもらえるお金はゼロ!

だから私は社長になりたい(笑)

できるだけ早く仕事を終わらせて、みんなでさっさと帰りたい。

お客さんからの利益はみんなで平等に分配したい。

いそいそと働くみんなをしり目にそんなこと思う今日この頃でした。

でも、これだけは思う。

こんな働き方をさせてくれる会社とチームのみんなに本当に感謝しています。

出勤したときはできる限りチームに貢献するぞ!

タイトルとURLをコピーしました