母子分離2日目
昨日は同じクラスの女の子が保育園に来るなり泣いていていました。
”もう、ここに来ると泣くようになってしまって・・・。”
と、お母さん。
子次郎は私に置いて行かれないように手をぎゅっと握って離れようとしません。
しかし、着替えを置いて先生と話して、
”じゃ!時計の針が2回まわったら絶対返ってくるから待っててね!!”
と子どもを置いて部屋を後にしました。
何をされるのかすぐに事態を飲み込んだ彼はその場で崩れ落ちてギャン泣き。
先に来ていたお母さんと話しましたが、
”慣らし保育って親の方も試練ですよね。こっちが慣れない。泣きそう”
と話していました。
分かる!!!
全然わかってなかった子どもを持つ人の気持ち
子どもを産む前、子どもは嫌いでした。
子持ちの人の気持ちも分からなかった。
しょっちゅう休むし、仕事の尻拭いはさせられるし、中途半端だし。
子供産むなら働くなよ!って内心思ってました。
小さい子を預けて働くなんて母親失格!家で家事でもやってろよ!
的な。
どんだけモラハラなんだ。。。
今思うと独身者のただのひがみだったのかもしれません。
でも、出産してみて恐らく多くのご両親が、ずっと一緒にいた小さいわが子と離れて生活することに葛藤や不安をいっぱい抱えながら社会に戻ってくるんだな・・・と気付きました。
ずっと一緒にいて育ててきたんだもの。
親だって寂しくないはずがない。
でも、家庭の事情もあるし、先々の経済的なこともあるし、もちろん会社のこともある。
戻ってきてほしくないかもだけど、一応席を空けて待っててくれてることにはやっぱり感謝もしている。
この世の終わりかと思うくらい泣いて追いかけてくる子どもを、みんな断腸の思いで預けて出勤している。
子どもを持つお父さんお母さん。。。
すごい頑張ってたんだ・・・。
まさかこんなふうに思う日が来るなんて夢にも思いませんでした。
保育園に戻ると信じられないくらいケロッとしてるんですけどね(苦笑)
私、挫けております。
先生もお母さんたちも頑張ってる!
小さいうちから預けると将来グレるんでしょうか?
保育園に預けると愛情不足なんでしょうか?
保育園より幼稚園の方が良いんでしょうか?
分かりません。
ただ、形は違えど多くの子ども達が親から大切に思われて育っていると思います。
そして自分は社会を担う一人の人間として、今の子どもたちが大人になったときに少しでも明るい未来を作るという責任の一端を担っているんじゃないかと。
以前友達のお母さんから、
”私は子どもにお母さんは家事をやるのが当たり前って思ってほしくないんだ~!”
”将来子どもが結婚したときに困ると思う。だから働く!!”
と言ってたことがありました。
たぶん昭和世代だとあり得ない感覚だと思いますが、
世間の価値観も(←別にどうでもいいけど)、
個人もいろんな価値観があるし、そういうのも一つの捉え方としてなるほどなぁ~って思ったことがあります。
もちろん子どもの性格や心の発達度合い、家庭環境にもよるけれど様子を見ながら少しずつ進んで行けばいいかなと思います。
昨日は担任の先生から、
”お母さんあっさり出ていかれたから・・・!お仕事復帰悩まれてたみたいですけど大丈夫ですか??”
と、声を掛けていただいたり、他の先生にも
”大丈夫ですよ!お母さん!!ちゃんと見てますから”
と言っていただいたり。。。
すごく不安で寂しいけれど、やってダメならそれはそれでいい。
今日も頑張って行ってきます!