Uncategorized 手をつないで帰るさんぽ道 私は出産前、子どもが嫌いでした。興味もなかったし、足枷くらいに思ってた(苦笑)それが今となっては夫婦そろってすっかり子ども中心の生活。 2022.02.28 Uncategorized
Uncategorized 栗入り赤飯 白米がない!金欠、給料日前。。。とうとう白米が残り一合を切りました😢パンもない、うどんはあるけど、パスタもあるけど連日これで逃げてきた・・・。 2022.02.27 Uncategorized
Uncategorized 相談相手にご用心!行政は信用できない 先週、子どもの歯科健診に行ってきました。すぐに帰れるだろうと思っていたら、歯科健診、保健師さんの聞き取り調査、栄養相談、まさかの発達障害の診断まで付いてきてひたすら説教をかまされるという最悪の結果でした。 2022.02.26 Uncategorized
Uncategorized 人がいじわるをする理由はなに? 10代の哲学さんぽシリーズ、第2弾!ドゥニ・カンブシュネ氏著書の『人がいじわるをする理由はなに?』を読みました。 2022.02.25 Uncategorized
Uncategorized 死ってなんだろう。死はすべての終わりなの? 10代の哲学さんぽ 死ってなんだろう。死はすべての終わりなの?を読みました。この本では死とはどういうものなのかについてあらゆる哲学者の考え方が描かれています。 2022.02.24 Uncategorized
Uncategorized カンタン!バナナケーキ 先日、子次郎が一口食べてやめたバナナさん。もったいないので、リメイクすることにしました。。。何かないかしら・・・?とYouTube。 2022.02.23 Uncategorized
Uncategorized ワンオペ育児 最近、旦那が残業続きで帰ってきません。昨日はめっちゃイライラしてとうとうキレました(苦笑)だって子どもの寝顔しか見てないじゃん!!!(怒) 2022.02.22 Uncategorized
Uncategorized 答えのない道徳の問題 みんなで!どう解く? ポプラ社から出版されている山﨑 博司・木村 洋・二澤平 治仁氏著書の『答えのない道徳の問題 どう解く?』を読みました。 2022.02.21 Uncategorized
わたしの働き方記録 45歳定年制 昨年、サントリーホールディングスの新浪社長が、”45歳定年で個人は会社に頼らない仕組みが必要だ”と言って大きな話題になりました。 2022.02.20 わたしの働き方記録
Uncategorized 自分の育児に自信がなくなってしまった日 昨日、保育園に入園する前の集まりに行ってきました。わが子(子次郎)と同じくらいの歳の子がたくさんいたけど、どの子もしっかりしててビックリ(@_@) 2022.02.19 Uncategorized